基板試作及び実装・組立を承ります。
どの工程からでも最短納期にて一台の試作からお引き受けします。
開発用に3枚だけ実装をお願いしたいんだけど、社内は忙しくて間に合わない。
枚数も少ないし、納期は無い・・・そんな試作のお悩みご相談ください。
基板の実装はもちろん、どの工程からでもお引き受けいたします。
新製品の開発は一刻も早く製品の評価をしなくてはなりません。
御社の試作工場として我が社の試作技術を活用してみてください。

バラ部品でも大丈夫!
手載せ、手はんだ付けで対応可能です
回路設計から実装・組立まで一貫製造対応
回路設計からアートワーク、基板製作、実装・組立まで、プリント基板に関することならなんでもお任せください。
プリント基板の一貫製造で個々に発注するお客様の手間を省き、さらなるコストパフォーマンスにつなげます。
また、お客様のご都合に合わせて、製品製造工程途中の製造停止などにも素早く対応可能。
鉛フリー品(RoHS対応製品)などにも対応しておりますので、お気軽にご相談ください。
※使用半田:共晶半田、鉛フリー半田
※実装に必要な物:実装図、部品表、座標データ(エクセル)、メタルデータ又はメタルマスク。 生基板、搭載電子部品。
※量産用試作:量産につながる試作も行います。
開発期間の短縮に貢献
製品の研究開発は、新たな価値を生み出す企業成長力の源泉です。
プロダクト・ライフサイクルは短くなり、開発スピードが重要性を増しています。
R&D本来のコア業務である「付加価値の創造」などに集中できるよう、環境を整えることが必要です。
当社が最良のビジネスパートナーとなり、開発スピードの向上に貢献いたします。
もちろん、1回限りや1枚限りの基板試作にも、ワンストップで最速のサービスを提供致します。
試作の流れ
- 1.回路設計
- 専門業者にて行います

- 2.アートワーク
- 専門業者にて行います

- 3.基板製作
- 基板メーカーにて製作を行います

- 4.実装・組立
- 弊社にて、表面実装、挿入実装、手はんだ付け、組立、検査を行います。

- 5.納品
- 弊社から梱包、発送を行います。

※1~3の工程につきましては、「品質マネジメントシステム」検討段階
お気軽にお問い合わせください。0265-23-4555受付時間 8:10-17:15 [ 土・日・祝日除く ]
メールでのお問い合わせはこちら